top of page
記事一覧


2025年度第61回四国大学バレーボール秋季リーグ戦 大会案内
10/25.26に開催されます秋季リーグ戦の開館時間、組み合わせ、体育館情報を掲載します。
バレーボール連盟 四国大学
4 日前読了時間: 1分


2025年度第24回西日本大学男子バレーボール学連選抜対抗戦 結果
8/26〜29まで愛知学院大学において表題の大会が開催されました。 この大会は、西日本学連5学連(関西、東海、中国、九州、四国)に加えて、北海道、北信越、東北学連、韓国選抜の9つの対抗戦となっています。 2日間予選リーグを行い、その結果から最終日、順位決定トーナメント戦を...
バレーボール連盟 四国大学
9月2日読了時間: 1分
2025 第61回四国大学バレーボール秋季リーグ戦大会 関連書類
10/25(土),26(日)秋区リーグ戦申し込み関係書類を掲載します。 3月開催の総会時より開催要項に変更がありましたので各チームは確認してください。 すべての申し込み締め切りは、9/26(金) 必着。春季リーグ時から選手・スタッフが追加...
バレーボール連盟 四国大学
8月18日読了時間: 1分
2025年度ビーチバレージャパンカレッジ四国予選 最終結果
7/12.13に行われた上記大会の最終結果を報告します。 男子 優勝 松山大学A(佐伯・松下) 四国代表1 初出場 準優勝 徳島大学A(蔭山・関根) 四国代表2 2年連続2回目 女子 優勝 松山東雲女子大学A(鏡・受川) 四国代表1 ...
バレーボール連盟 四国大学
7月13日読了時間: 1分
2025年度ビーチバレージャパンカレッジ四国予選 結果と男子トーナメント抽選結果
7/12(土)女子最終結果と男子1日目結果及び決勝トーナメント 組み合わせ 女子は、10チーム参加で四国代表2を争い、松山東雲女子大学A(鏡・受川)、 松山東雲女子大学C(上谷・丹)が出場権を獲得しました。 男子は、17チーム参加で1日目予選が行われ、8チームが決勝トーナ...
バレーボール連盟 四国大学
7月12日読了時間: 1分
日本バレーボール学会イベントのご案内
2024年度に連携協定を締結した日本バレーボール学会よりイベントのお知らせが届きましのでお知らせします。 バレーボールセミナー 7/14(月) バレーボールミーティング 8/17(日)
バレーボール連盟 四国大学
7月8日読了時間: 1分
2025ビーチバレージャパンカレッジ四国予選 競技方法・組み合わせ
7/12.13に開催される上記大会の競技方法、組み合わせを掲載します。 女子7/12(土)予選・決勝トーナメント 男子7/12(土)予選グループ戦、7/13(日)決勝トーナメント の予定です。 ただし、男子予選が日没で最後まで実施できない場合は、13日にずれ込むことがあり...
バレーボール連盟 四国大学
7月1日読了時間: 1分
ビーチバレージャパンカレッジ2025四国予選 申込書類
上記大会を7/12(土),13(日)高知県にて開催します。 総会で提示した大会要項が変更されています。申込みについてもGoogleフォームによる 申込みとし、締切も6/20(金)18:00となっていますのでご注意ください。...
バレーボール連盟 四国大学
6月5日読了時間: 1分


2025年度第54回四国大学バレーボール春季リーグ戦 個人賞表彰
今年度より、4部門追加して8部門での個人賞が授与されました。 受賞された皆様、おめでとうございます。
バレーボール連盟 四国大学
5月29日読了時間: 1分
2025年度全日本学連登録 追加登録について
2025年5月1日以降に新入部員が入ったチームは、掲載してる追加登録用紙を使って追加登録をしてください。 手順 ①バレーボール協会MRSでチームについか登録をして個人登録料を支払う ↓...
バレーボール連盟 四国大学
5月16日読了時間: 1分
2025年度第54回四国大学バレーボール春季リーグ 個人賞
個人賞が決定しましたので掲載します。 今年度より、4部門から8部門の表彰となりました。 受賞された皆様、おめでとうございます。
バレーボール連盟 四国大学
5月13日読了時間: 1分
2025年度第54回四国大学バレーボール春季リーグ戦 結果報告(修正版)
5/10.11に開催された表記大会の結果を報告します。 男子Ⅰ部は高知工科大学が2年連続5回目、大混戦の女子Ⅰは3チームが勝敗が並びセット率で順位が決まり、松山東雲女子大学が2年連続6回目の優勝を飾りました。 男女ともⅡ部-Ⅲ部入替戦においてⅢ部優勝の徳島文理大学(男子)...
バレーボール連盟 四国大学
5月12日読了時間: 1分
2025年度第54回四国大学バレーボール春季リーグ戦 試合順&申し合わせ事項
上記大会が5/10.11に徳島県で開催されます。 本大会は、男子16チーム、女子17チームの33チームが参加して開催されます。 過去最多のチームの参加となり、試合開始時間も2日間ともプロトコール9:00となりますので ご注意ください。 1, 期日...
バレーボール連盟 四国大学
5月3日読了時間: 1分
2025年度第61回西日本バレーボール大学男女選手権大会
表記大会の申し込みについては、下記のURLから手続きをしてください。 締切は5/11(日)です。大会記念Tシャツの案内も掲載されています。 https://test-fwcvb.jimdosite.com/
バレーボール連盟 四国大学
5月3日読了時間: 1分
2025年度第69回中四国学生バレーボール選手権大会 申し込み関係書類
5/24〜5/26岡山県で開催される上記大会の申し込み書類を掲載します。 参加を予定しているチームは、手続きをしてください。 4/21(月)までに「チームエントリー表」の提出が必要です。その後の手続きは、5/6(火)必着です。
バレーボール連盟 四国大学
4月13日読了時間: 1分


四国学連 特別表彰
ビーチバレーボールNEXT2024第6回全日本ビーチバレーボールU-23男女選抜優勝大会において 江原あかり・鏡瀬里奈ペア(松山東雲女子大学)が第2位の成績を収めました。 四国学連規約により、特別表彰を行いました。
バレーボール連盟 四国大学
3月15日読了時間: 1分
2025年度第54回四国大学バレーボール春季リーグ戦 申込関係書類
春季リーグの大会要項、申込用紙、エントリー用紙、等の書類を掲載します。 大会期日:5/10(土)11(日) 会 場: 男子 アミノバリューホール 女子 とくぎんトモ二アリーナ(徳島市立体育館) 手続締切:4/18(金)...
バレーボール連盟 四国大学
3月15日読了時間: 1分
2025年度全日本大学バレーボール連盟登録関係書類
2025年度全日本大学バレーボール連盟登録関係書類を掲載します。 春季リーグに参加するためには4/18(金)までに登録を済ませる必要がありますので 登録マニュアルを参考に手続きしてください。
バレーボール連盟 四国大学
3月15日読了時間: 1分


第25回西日本大学バレーボール学連選抜女子対抗戦 結果
7学連参加で行われた大会、四国学連は第7位で終了しました。 中国学連から1セットを取りましたが0勝6敗で他学連との力の差を痛感しましたが、 良いラリーやプレーも随所に見られ良い大会となりました。 今後の活躍に期待です。 詳細な結果は、公開され次第、掲載します。
バレーボール連盟 四国大学
2024年12月23日読了時間: 1分
2024年度第25回西日本大学バレーボール学連女子選抜対抗戦 開幕
上記大会が12/21(土)〜22(日)天理大学 杣之内第一体育館て開催されます。 西日本5学連(関西、東海、中国、九州、四国)に加えて北信越、北海道学連が参加して7学連の参加です。
バレーボール連盟 四国大学
2024年12月19日読了時間: 1分
bottom of page