top of page

ビーチバレーボールNEXT2024 第6回全日本ビーチバレーボールU-23男女選抜優勝大会 報告

 第6回目となる上記大会は、前年度の成績等を参考に実行委員会からの推薦により大会が運営されています四国学連からは、女子で前年度第3位の松山東雲女子大学、男子では松山大学、高知工科大学が参加しました。

 男子は、松山大学(松下、藤田)予選敗退、高知工科大学(和泉・東金)予選突破、トーナメント2回戦敗退。

 女子は、松山東雲女子大学(江原・鏡)予選突破、決勝トーナメントで強豪校に勝って決勝まで進み、準優勝となりました。

 四国学連からの参加では、これまで3位が最高位で、昨年、江原は上本ととのペアで3位だったので、

さらに上位の成績を収めたことになります。

 ビーチバレージャパンカレッジへは、今回参加した、高知工科大学、松山東雲女子大ペアと男女徳島大学が参加するので活躍に期待したいと思います。








 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度全日本学連登録 追加登録について

2025年5月1日以降に新入部員が入ったチームは、掲載してる追加登録用紙を使って追加登録をしてください。  手順   ①バレーボール協会MRSでチームについか登録をして個人登録料を支払う                ↓...

 
 
 
2025年度第54回四国大学バレーボール春季リーグ戦 結果報告(修正版)

5/10.11に開催された表記大会の結果を報告します。 男子Ⅰ部は高知工科大学が2年連続5回目、大混戦の女子Ⅰは3チームが勝敗が並びセット率で順位が決まり、松山東雲女子大学が2年連続6回目の優勝を飾りました。  男女ともⅡ部-Ⅲ部入替戦においてⅢ部優勝の徳島文理大学(男子)...

 
 
 

Comments


bottom of page